Amazonのサブスクは30日間無料!
サービス一覧はこちら ≫

【書評・要約】半分、減らす。|ほどほどを意識すると人生は豊かになる

当サイトはプロモーションが含まれています。
【書評・要約】半分、減らす。|ほどほどを意識すると人生は豊かになる

部屋に物があふれかえっていて困る

なかなか仕事が終わらない

leee

こんな疑問にお答えします!

記事の内容
  • 『半分、減らす。』の著者
  • 『半分、減らす。』から学べること
  • 『半分、減らす。』を読んで実践できること

現代社会では、毎日忙しい日々を送っている方も多いと思います。

そこで半分、減らす。では、何事も「ほどほど」を心がける「シンプル生活術」を提案。

「物」「食事」「消費」「情報」「仕事」を減らし、より豊かに暮らすための方法が紹介されています。

現代人は「やりすぎ」なので、「シンプル生活術」を取り入れて人生を豊かにしていきましょう。

この本はの対象作品なので、無料体験を使えば0円で読めます。
※執筆時点。予告なく変更されます。

詳しくは「【30日間無料】違いは何?Kindle UnlimitedとPrime Readingを徹底比較!」でご確認ください。

目次

『半分、減らす。』の著者

大きな本とその横に立つ男性

この本の著者は、精神科医であり禅僧でもある川野泰周(かわの たいしゅう)さん

クリニックでの診察とお寺の住職をメインに、各所で講演なども行っている方です。

leee

個人的には、プロフィールを見ただけで信頼性バツグンです!

『半分、減らす。』から学べること

ホワイトボードを使って教えている男性

ここでは、本書から学べることを次の3つに絞って紹介します。

学べること
  • 「半分、減らす。」の意味
  • 日々の行動に「句読点」を打つ
  • 「中道の精神」とは?

順番に解説していきます。

「半分、減らす。」の意味

本書では「半分、減らす。」をテーマに、無駄を省いてシンプルに生きるヒントが提案されています。

なぜ「半分」なのかというと、理由は次の2つ。

  • 指標としてわかりやすい
  • 行動の変化につながる

「スマホを使う時間を減らそう」とよく言われますが、どれぐらい減らせばいいのかわかりませんよね?

そこで、「ほぼ半分」を目安にするとわかりやすいのです。

今の1日の利用時間が4時間なら、2時間にすればいいですからね。

また現代人は仕事も、買い物も、食事も「やりすぎ」です。

少し減らすだけではあまり意識は変わりませんが、「半分」を目安に減らすと生活習慣が大きく変わります

このように、「半分、減らす。」と人生が豊かになっていくのです。

日々の行動に「句読点」を打つ

仕事や食事、スマホなど、現代人はついやりすぎてしまいます。

「やりすぎ」を防ぐには「句読点」を打ちましょう

『半分、減らす。』というタイトルにも句読点があるように、忙しい毎日でも、

  • 立ち止まる
  • 頭を休ませる
  • 動きを止める

といったことが必要。

これが「半分、減らす」ことにつながります。

日々の行動に「句読点」を打つと、「やりすぎ」を防げるのです。

「中道の精神」とは?

仏教の教えに「中道の精神」があります。

本書では、この「中道の精神」は

何事も極端に走らず、偏りなく、ちょうど真ん中くらいのところを意識すること

川野泰周『半分、減らす。』三笠書房

と書かれていました。

買いすぎず、働きすぎず、食べすぎず……

何事も「ほどほど」が一番いいのです。

『半分、減らす。』を読んで実践できること

クラウチングスタートの構えをしている男性

本書では以下の「シンプル生活術」が提案されています。

実践できること
  • 「物」を半分、減らす。
  • 「食事」を半分、減らす。
  • 「消費」を半分、減らす。
  • 「情報」を半分、減らす。
  • 「仕事」を半分、減らす。

ここでは、上記のうち「物」「消費」「仕事」をピックアップして紹介します。

紹介しない項目でも、「ほどほど」を意識すればOKです。

「物」を半分、減らす。

物を減らすために重要なのは、

「物質的に豊かになったその先で、心は幸福感に満たされますか? より豊かになりますか?」

川野泰周『半分、減らす。』三笠書房

という問い。

この前提を踏まえて、物を減らす方法を紹介します。

まず、部屋に物が増えると情報量が増え、集中力が低下してしまいます。

なので、よく目に映る場所にある物から減らし、目に入る情報量を減らす必要があります。

物を減らす(=目に入る情報を減らす)には、

  • 大きさや高さを揃える
  • 押し入れや棚にしまう
  • 片付けをルーティン化する

といったことが効果的です。

ただし、勢いで断舎離すると後悔するので、捨てる前に必要度で「分ける」のもいいでしょう。

「あまり必要のないもの」はしばらく置いておき、本当に必要がなかったら捨てればOKです。

捨てるのではなく、メルカリなどで売るのもありですね。

「消費」を半分、減らす。

勢いで買ってしまうこともあるので、ネット通販は一晩寝かしてから注文しましょう。

リアル店舗でも衝動買いせずに、よく考えてから購入するといいですね。

日々の行動に「句読点」を打つ」で紹介したように、いったん立ち止まって考えるのも「句読点」のひとつです。

あえて少し高価なものを買い、長く大切に使うのも消費を減らすことにつながります。

安いものでも大切に使えれば最高です。

「仕事」を半分、減らす。

仕事を減らすと、1つひとつの仕事にていねいに取り組めるようになり、

  • 集中力が上がる
  • ミスが減る
  • 心の平穏が保てる

といったメリットがあります。

仕事を減らす方法は次の3つ。

  • 他の人(とくに自分よりも得意な人)に任せる
  • 仕事を無条件に引き受けない
  • マルチタスクのシングルタスク化

3つ目はわかりにくいと思うので解説しますね。

複数の仕事(=マルチタスク)があっても、今取り組んでいるものは1つ(=シングルタスク)です。

なので、目の前の仕事に集中し、1つずつ切り替えていくのがGood。

仕事の優先順位やエネルギーの配分を決めておくのもいいですね。

仕事の苦しみを軽くするには、「結果がすべて」という考えをいったん手放し、プロセス自体を楽しむように心がけましょう。

まとめ:『半分、減らす。』の書評・要約

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

この記事のまとめです。

まとめ
  • 現代人はなにかと「やりすぎる」
  • だから「半分、減らす。」と人生が豊かになる
  • そのためには、何事も「ほどほど」を心がける

ついやりすぎてしまう現代人に必要なのは「シンプルな生活」

「ほどほど」を意識すれば健康が守られ、満たされた人生になっていきます。

半分、減らす。は、現代を生きるぼくたちにブレーキをかけくれる1冊でした。

この本はの対象作品なので、無料体験を使えば0円で読めます。
※執筆時点。予告なく変更されます。

詳しくは「【30日間無料】違いは何?Kindle UnlimitedとPrime Readingを徹底比較!」でご確認ください。

▼関連記事

【書評・要約】半分、減らす。|ほどほどを意識すると人生は豊かになる

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアする

コメント

コメントする

目次