Amazonのサブスクは30日間無料!
サービス一覧はこちら ≫

【書評・要約】『精神科医が見つけた3つの幸福』で幸せを手に入れる

当サイトはプロモーションが含まれています。
【書評・要約】『3つの幸福』で脳科学的な幸せを手に入れる

幸せになりたい

でも「幸せ」って何?

leee

こんな疑問にお答えします!

記事の内容
  • 『3つの幸福』の著者
  • 『3つの幸福』から学べること
  • 『3つの幸福』を読んで実践できること

誰もが幸せになりたいはず。

でも「幸せ」とは何でしょうか?

精神科医が見つけた3つの幸福』では精神科医である著者が、脳内物質をもとに「幸せ」を3タイプに分類

「幸せ」を手に入れる具体的な方法まで紹介されています。

この本は実践的な内容が多いので、誰でも幸せを手に入れられますよ。

人生を見つめ直せる1冊でもあります。

目次

『3つの幸福』の著者

大きな本とその横に立つ男性

本書の著者は「日本一アウトプットする精神科医」の樺沢紫苑さん。

作家としても活動されており、YouTubeのチャンネル登録者も48万人を数えます。(執筆時点)

ぼくのメンター的存在で、著書のレビューは8冊目になりました。

ほかのレビュー

『3つの幸福』から学べること

ホワイトボードを使って教えている男性

本書から学べることを2つのポイントにまとめました。

それぞれ解説します。

脳科学的な「幸せ」とは?

本書では幸せを感じるときに分泌される脳内物質をもとに、「幸せ」を3つに分類しています。

  • セロトニン的幸福:心と体の健康
  • オキシトシン的幸福:人とのつながり・愛
  • ドーパミン的幸福:成功・お金

セロトニン的幸福とオキシトシン的幸福には、なかなか気づきにくいでしょう。

なので「失ってはじめて気づく幸せ」ともいえます。

leee

ぼくも足のケガが治ったとき、「歩けること」が幸せに感じました。

ドーパミン的幸福は一般的にいわれる「幸せ」のイメージに近いと思います。

「幸せ=成功やお金」と考える方も多いかもしれませんが、「健康」や「つながり」も幸福なのです。

厳密にいうとほかの脳内物質が出ていることもあるので、あくまでも「○○的幸福」としています。

「幸せ」には順番がある

3タイプの「幸せ」は、順番を無視すると手に入りません

順番は次の通りです。

  • すべての基盤である「セロトニン的幸福=健康」を固める
  • 「オキシトシン的幸福=つながり」で健康を支える
  • ①と②がしっかり固まってから「ドーパミン的幸福=成功」を目指す

ある程度は心身が健康でないと、仕事には打ち込めません。

健康をおろそかにして、仕事で無理をしても病気になります。

leee

実際にメンタルの病気をやったときは、仕事なんてできませんでした。

どれだけお金を持っていても、人とのつながりがないと孤独になります。

つまり、順番を守らないと「幸せ」が崩れてしまうということです。

順番を守れば、それぞれの幸せは小さくてもOKです。

『3つの幸福』を読んで実践できること

街灯につかまっている幸せそうな男性

ここでは「3つの幸福」を手に入れる具体的な方法をピックアップします。

それぞれ見ていきましょう。

「セロトニン的幸福」を手に入れる

基礎となるセロトニン的幸福は「心と体の健康」なので、まずは心身を整えましょう

自分の健康状態に気づくために、自己洞察力を高めることも必要です。

たとえば以下のような方法があります。

  • 睡眠・運動・朝散歩
  • 起床瞑想(目覚めたときの「健康チェック」と「1日の流れのイメージ」)
  • 「今」にフォーカスする(マインドフルネス瞑想など)
  • 緩急をつける(しっかり活動し、しっかり休む)
  • ポジティブ日記

セロトニン的幸福を手に入れるには、健康にいい生活をしようということですね。

「健康にいい生活習慣」は本書でも詳しく解説されていますが、同じ著者の『ブレインメンタル強化大全』がより詳しいです。

leee

セロトニン的幸福は幸せの基盤なので、「少なくとも1週間は健康を最優先に生活しよう」と思いました。

「オキシトシン的幸福」を手に入れる

オキシトシン的幸福は「人とのつながり・愛」です。

「つながり」は勝手に作られるものではないので、人間関係を深める意識をもち、自分から行動する必要があります。

といっても全員と仲良くする必要はなく、感謝や親切をするだけでもオキシトシンは分泌されます。

感謝や親切を日記に書くと、より幸福度が上がります。

動物や植物を育てるのも、孤独の対策として有効です。

世話をしていると「自分が必要とされている」という感覚が生まれ、自己肯定感が高まります。

「良好な人間関係が必要」と思うと難しく感じるかもしれませんが、オキシトシン的幸福を手に入れる方法は人間関係以外にもあるのです。

「ドーパミン的幸福」を手に入れる

ドーパミン的幸福とは、うまく付き合う必要があります。

ドーパミンは「モチベーション」の源泉になる一方で、「依存」の原因にもなるからです。

うまく付き合うことができれば成長でき、求めすぎると依存症になるということですね。

本書で紹介されているドーパミンとの付き合い方を、一部取り上げます。

  • ゲームやスマホなどは「制限」して楽しむ
  • 「プチ成長」「コンフォートゾーンの外」「ちょい難」を意識する
  • 物欲には「自分にとって必要か?」を考える
  • 仕事にも遊びにも「没入」する

仕事については、生活のための「ライスワーク」から、「ライクワーク(適職)」、「ライフワーク(天職)」へとステップアップさせていくのが理想です。

個人的には「小さな成長」を感じたときに、日記に書くのもいいかなと思いました。

ドーパミンとの付き合い方が人生を左右します。

まとめ:『3つの幸福』の書評・要約

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

この記事のまとめです。

まとめ
  • すべての基盤である「セロトニン的幸福=健康」を固める
  • 「オキシトシン的幸福=つながり」で健康を支える
  • ①と②がしっかり固まってから「ドーパミン的幸福=成功」を目指す

地位や名誉、お金だけが「幸せ」ではないんです。

それよりも「健康」や「つながり」のほうが大切。

この2つで基礎が固まれば、成功も近づきます。

ということで『精神科医が見つけた3つの幸福』は、人生の指針となりそうな1冊でした。

本書で「幸せとは何か」を知り、内容を少しずつ実践していけば、誰でも「幸せ」が手に入ると思います。

「具体的に何をすればいいのか」も詳しく書かれています。

関連記事

【書評・要約】『3つの幸福』で脳科学的な幸せを手に入れる

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアする

コメント

コメントする

目次