【Flashscore】日程・結果・順位表はこちら ≫
EHF

【2024】EHFユーロ予選がスタート【ハンドボール】

ハンドボールアリーナの全景EHF
Shutterstock
この記事は約2分で読めます。
 
\Follow me!/ブログの更新情報や話題のツイートなどを発信中!
スポンサーリンク

10月第2週と第3週はチャンピオンズリーグや国内リーグはオフとなり、各国代表の国際試合が開催されています。

その中で最も重要なのがEHFユーロ(ヨーロッパ選手権)の予選
10月12,13日にRound 1が行われました。

本選は2024年1月にドイツで開催されます。
すでに出場を決めているのは、
・ドイツ(開催国)
・スウェーデン(前回大会1位)
・スペイン(前回大会2位)
・デンマーク(前回大会3位)
の4ヶ国です。

出場枠は24ヶ国なので、上記4ヶ国を除いた残り20枠をかけて予選が開催されます。

予選は4ヶ国ずつの計8グループに分かれています。
各グループ1位2位と、3位のうち上位4ヶ国が本選に進みます。

各グループの試合結果は次の通りです。

▼グループ1
ポルトガル 44:27 トルコ
北マケドニア 38:24 ルクセンブルグ

▼グループ2
ノルウェー 38:26 スロヴァキア
セルビア 34:24 フィンランド

▼グループ3
アイスランド 36:21 イスラエル
チェコ 31:23 エストニア

▼グループ4
オーストリア 36:32 ルーマニア
ウクライナ 29:25 フェロー諸島

▼グループ5
オランダ 25:24 ベルギー
クロアチア 33:25 ギリシャ

▼グループ6
ハンガリー 36:23 リトアニア
スイス 24:23 ジョージア

▼グループ7
スロヴェニア 28:20 ボスニア・ヘルツェゴビナ
モンテネグロ 29:20 コソボ

▼グループ8
フランス 38:18 ラトビア
ポーランド 30:23 イタリア

大きな波乱はなく、順当といった結果です。

Round 2は10月15,16日、Round 3以降は2023年3月から行われます。

また、ユーロ予選の期間中、すでに出場が決定している4ヶ国でEHFユーロカップも同時開催されます。

【参照】Standings|Men’s EHF EURO 2024

タイトルとURLをコピーしました