【Flashscore】日程・結果・順位表はこちら ≫
IHF

【最終順位追記】2023ハンドボール世界選手権の開催概要&日本の出場は?

2023ハンドボール世界選手権のロゴIHF
IHF 2023 World Men’s Championship
この記事は約9分で読めます。
 
\Follow me!/ブログの更新情報や話題のツイートなどを発信中!
スポンサーリンク

2年に1度、奇数年の1月に開催されるハンドボール世界選手権

2023年大会はポーランドとスウェーデンの共催で行われます。

この記事では、2023ハンドボール世界選手権の開催概要についてまとめています。

また、過去3大会連続出場している日本代表の出場権についても解説します。

最終順位を追記しました。

2023ハンドボール世界選手権の出場国

日本の出場権

日本は3大会連続で世界選手権に出場していますが、アジア予選を兼ねたアジア選手権でコロナ陽性者が多数出たために出場辞退となりました。

よってアジア枠からの出場を逃したため、日本はワイルドカードに望みをつなげることになります。

ワイルドカードにノミネートしていた日本ですが、オランダとスロヴェニアの2ヶ国がワイルドカードを獲得したため、2023世界選手権の不出場が決定しました。

出場国一覧

2023年大会に出場する32ヶ国は以下の通りです。

国名出場枠過去の出場回数
ポーランド開催国16
スウェーデン開催国25
デンマーク前回優勝24
フランスヨーロッパ選手権23
ノルウェーヨーロッパ選手権16
スペインヨーロッパ選手権21
バーレーンアジア選手権4
イランアジア選手権1
カタールアジア選手権8
サウジアラビアアジア選手権9
韓国アジア選手権13
アルゼンチン中南米選手権13
ブラジル中南米選手権15
チリ中南米選手権6
ウルグアイ中南米選手権1
ベルギーヨーロッパ予選0
クロアチアヨーロッパ予選14
ドイツヨーロッパ予選26
ハンガリーヨーロッパ予選21
アイスランドヨーロッパ予選21
モンテネグロヨーロッパ予選1
北マケドニアヨーロッパ予選7
ポルトガルヨーロッパ予選4
セルビアヨーロッパ予選4
アメリカ北米・カリブ選手権6
アルジェリアアフリカ選手権15
カーボベルデアフリカ選手権1
エジプトアフリカ選手権16
モロッコアフリカ選手権7
チュニジアアフリカ選手権15
オランダワイルドカード ※1
スロヴェニアワイルドカード ※9
※ワイルドカードは原則1ヶ国だが、オセアニアの国がアジア選手権で5位未満だった場合は1枠が追加される。そのため、オセアニアの出場枠は0.5枠となる。

2023ハンドボール世界選手権の日程

2023年大会は、2023年1月11日から29日にかけて開催されます。
トーナメント方式は次のように進みます。

  1. 予選ラウンド:4ヶ国×8組(グループA~H)、各組3位までがメインラウンド進出
  2. メインラウンド:6ヶ国×4組(グループⅠ~Ⅳ)、各組1位と2位がファイナルラウンド進出
  3. ファイナルラウンド:準々決勝、準決勝、3位決定戦、決勝

※この他に順位決定戦として、予選ラウンド敗退国によるプレジデントカップ、準々決勝敗退国による5-8位決定戦を開催

2023ハンドボール世界選手権の試合会場

2023年大会の試合会場は次の通りです。

ポーランド

都市アリーナ収容人数
Katowice(カトヴィツェ)Spodek11,016
Płock(プウォツク)Orlen Arena5,467
Kraków(クラコフ)Tauron Arena15,030
Gdańsk(グダニスク)Ergo Arena11,409

スウェーデン

都市アリーナ収容人数
Stockholm(ストックホルム)Tele2 Arena20,000
Malmö(マルメ)Malmö Arena12,600
Gothenburg(ヨーテボリ)Scandinavium12,044
Kristianstad(クリスチャンスタッド)Kristianstad Arena4,700
Jönköping(ヨンショーピング)Husqvarna Garden7,000

地図で表すと、以下のようになります。
ポーランドとスウェーデンは陸上では接していませんが、バルト海を挟んで隣接しています。

※各会場のピンをタップorクリックすると、詳細が見られます。

2023ハンドボール世界選手権の予選ラウンド グループ分け

2023年大会の予選ラウンドは以下のグループで行われます。

各グループの上位3位までがメインラウンドに進出し、4位がプレジデントカップ(順位決定戦)にまわります。

グループA

1スペイン
2モンテネグロ
3チリ
4イラン

グループB

1フランス
2ポーランド
3サウジアラビア
4スロヴェニア

グループC

1スウェーデン
2ブラジル
3カーボベルデ
4ウルグアイ

グループD

1アイスランド
2ポルトガル
3ハンガリー
4韓国

グループE

1ドイツ
2カタール
3サウジアラビア
4アルジェリア

グループF

1ノルウェー
2北マケドニア
3アルゼンチン
4オランダ

グループG

1エジプト
2クロアチア
3モロッコ
4アメリカ

グループH

1デンマーク
2ベルギー
3バーレーン
4チュニジア

おまけ:2023ハンドボール世界選手権の公式球

世界選手権の公式球は5大会連続でモルテンから提供されます。

日本代表の出場はかないませんでしたが、公式球が日本のメーカーというのは誇らしいですね。

ポーランドの赤と白、スウェーデンの黄色と青をあしらったデザインになっています。

こちらの公式球は、モルテンX5000をベースに製作されました。
X5000は他のIHF(世界ハンドボール連盟)が主催する大会の公式球にもなっています。

追記:2023ハンドボール世界選手権の最終順位

2023年のハンドボール世界選手権は、デンマークの3連覇で幕を閉じました。

決勝の会場は隣国スウェーデンということもあり、デンマークからもファンが多く詰めかけています。

こちらはデンマーク代表が凱旋した時の様子。
日本では考えられないほど多くのファンが集まっていますね。

出場した全32ヶ国の最終順位は次の通りです。

順位国名
1デンマーク
2フランス
3スペイン
4スウェーデン
5ドイツ
6ノルウェー
7エジプト
8ハンガリー
9クロアチア
10スロヴェニア
11セルビア
12アイスランド
13ポルトガル
14オランダ
15ポーランド
16バーレーン
17ブラジル
18モンテネグロ
19アルゼンチン
20アメリカ
21ベルギー
22カタール
23カーボベルデ
24イラン
25チュニジア
26チリ
27北マケドニア
28韓国
29サウジアラビア
30モロッコ
31アルジェリア
32ウルグアイ

例年のことですが、ヨーロッパ勢が上位を占めました。
非ヨーロッパで最高順位はエジプトの7位です。

まとめ

ハンドボールの世界選手権は奇数年の1月に開催され、次回は2023年1月にポーランドとスウェーデンの共催で行われます。

残念ながら日本は4大会連続の出場とはなりませんでしたが、世界最高峰の大会から目が離せません。

※ハンドボールの実力はヨーロッパ勢が突出しているので、世界選手権よりもヨーロッパ選手権(EHFユーロ)の方がレベルが高いという見方もあります。

【参照】
IHF 2023 World Men’s Championship
2023 World Men’s Handball Championship|wikipedia
Netherlands and Slovenia receive Wild Cards for Poland/Sweden 2023|IHF

タイトルとURLをコピーしました